基本方針

島しょの金融機関として共存共栄を基本理念とします。

お客さま及び地域の繁栄を第一とし、お客さまの利便性の向上に最優先で取り組みます。地縁・人縁を大切に、町村・諸団体との強調に努め、地元経済の活性化に貢献するとともに、強固な信頼関係の構築に努力して参ります。

経営方針

確実性に徹し堅実な運営を行います。

幅広く地域のお客さまに資金をご利用いただくことにより、健全な資産の確保と運用の効率化を図理、安定した収益構造の創造に努めます。また、モラルの高揚を図り、リスク管理体制を更に整備し、地域の皆様のご要望に可能な限りお応えすることで、相互扶助の実効性を高めます。

中期経営計画『しちしんエンゲージメント(つながりと絆)』

七島信用組合では、2022年4月より第4次中期経営計画に取り組んでおります。
お客さま・地域・職員とのつながりを強め、島しょ地域になくてはならない存在を目指し、経営基盤の強化に努めてまいります。

●計画期間 2022年度〜2024年度の3年間

当組合の概要

名称 七島信用組合
本店所在地 〒100−0101 東京都大島町元町4丁目1番3号
設立 昭和32年9月
組合員数 11,016名
出資金 632百万円
店舗数 7店舗
職員数 76名
預金積金 125,410百万円
貸出金 49,672百万円
自己資本比率 12.03%
営業地域 伊豆七島・小笠原
都内23区および周辺23市地域
羽村市・青梅市・清瀬市を除く

(2023年3月31日現在)

当組合のあゆみ

昭和32年9月 東京中央信用組合より分離独立し、「東京都島嶼信用組合」として発足
預金高6千万円、出資金289万円
昭和37年8月 三宅島噴火 島民の大多数が島外へ避難(各支店の応援を得て支店営業を継続)
昭和39年7月 本店店舗新築落成(旧店舗) 組合名称を「七島信用組合」に変更
昭和39年12月 新島支店店舗新築落成(旧店舗)
昭和40年1月 大島元町大火 預金払出し、復興資金融資に即応
昭和40年4月 神津島支店店舗新築落成(旧店舗)
昭和40年6月 初代理事長 天野一郎退任、新理事長に松本利治就任
昭和41年4月 三宅島支店店舗新築落成(旧店舗)
昭和41年10月 波浮港支店店舗新築落成(旧店舗)
昭和42年9月 創立10周年 預金高12億2千万円、出資金3,834万円
昭和44年11月 松本利治理事長逝去 新理事長に毛内彦四郎就任
昭和45年3月 八丈島支店店舗新築落成(旧店舗)
昭和48年4月 神津島支店店舗新築落成(旧店舗)
昭和50年9月 三宅島支店店舗新築落成(旧店舗)
昭和52年9月 創立20周年 預金高108億円、出資金2億72百万円
昭和53年11月 共同センターに加入、オンライン稼働開始(昭和61年7月全店稼働)
昭和54年7月 新島支店式根島出張所新規開店
昭和55年7月 波浮港支店店舗新築落成
昭和56年11月 新島支店店舗新築落成
昭和59年8月 全国銀行データ通信システムに加盟し、内国為替の取扱開始
昭和59年12月 新島村との間に指定金融機関契約締結
昭和61年5月 理事長 毛内彦四郎退任、新理事長に友井弘就任
昭和61年11月 大島三原山大噴火、全島民が島外へ避難(東京にて1ヶ月営業)
昭和62年3月 本店店舗新築落成
昭和62年4月 組織変更により本部制を導入
昭和62年6月 神津島村との間に指定金融機関契約締結
昭和62年9月 創立30周年 預金高332億円、出資金3億85百万円
第1回七島信用組合ゲートボール大会開催
平成元年3月 本店にATM設置(平成4年12月全店設置)
平成4年5月 営業区域拡張(港、品川、大田の各区)
平成4年7月 東京富士信組との協調融資に係る覚書の調印
(東京富士信組13年11月経営破たんとなる)
平成6年11月 理事長 友井弘退任、新理事長に川島菊男就任
平成6年12月 三宅村との間に指定金融機関契約締結
平成8年5月 神津島支店店舗新築落成
平成8年6月 ディスクロージャー誌発行開始
平成9年9月 創立40周年 預金高626億円、出資金4億12百万円
記念事業として社会福祉法人へ寄付金贈呈
平成10年1月 日本銀行歳入復代理店契約締結
平成10年5月 八丈島支店店舗新築落成
平成10年7月 営業地区拡張(小笠原地区)
平成10年9月 八丈町との間に指定金融機関契約締結
平成11年10月 全国信組大会において、優良信用組合として40年の表彰を受ける
平成12年6月 三宅島支店店舗新築落成
平成12年9月 三宅島島民全員避難により、三宅島支店東京仮営業所を島嶼会館内に開設
(その後、平成14年4月30日より浜松町FA小林ビルに移転、平成17年2月の避難解除により島民帰島)
平成13年6月 理事長 川島菊男退任、新理事長に絹谷隆司就任
平成13年11月 損害保険窓口販売取扱開始
東京富士信組経営破たんにより協調融資に係る覚書解約
平成14年6月 インターネット・モバイルバンキング業務取扱開始
平成15年10月 小笠原支店新規開店
ディスクロージャー誌半期毎発行開始
平成17年2月 三宅島避難指示解除、三宅島支店同地での営業再開
平成18年4月 小笠原村との間に指定金融機関契約締結
平成18年11月 創立50周年記念式典開催
平成19年3月 創立50周年記念誌発行
平成19年6月 5月絹谷隆司理事長逝去 新理事長に岡田雅子就任
平成19年9月 創立50周年 預金高888億円、出資金4億45百万円
記念事業として社会福祉法人へ車椅子洗浄機や福祉車両を贈呈
平成20年2月 東京連絡事務所の店舗を浜松町から芝公園に移転
平成20年10月 東京連絡事務所を東京支店として開店
平成21年6月 理事長岡田雅子退任、新理事長に小澤博就任
平成22年11月 波浮港支店を波浮港出張所へ組織変更
平成24年10月 式根島出張所を閉鎖 新島支店へ統合
平成24年11月 経営革新等支援機関に認定
平成25年6月 理事長小澤博退任、新理事長に土井実就任
平成25年10月 台風26号災害発生。大島に於いて甚大な土石流災害発生
平成29年9月 創立60周年 預金高1,079億円、出資金6億33百万円
平成29年10月 ㈱日本政策金融公庫と業務連携・協力に関する覚書締結
平成30年1月 臨時総代会開催
平成30年3月 創立60周年記念事業として「しんくみはばたき奨学金」の設立
平成31年4月 移動ATM車ジャンプくん号開店
令和1年6月 理事長土井実退任、新理事長に鈴木孝信就任
令和1年7月 波浮港出張所を閉鎖 本店へ統合
令和3年5月 東京支店を竹芝客船ターミナルへ移転
令和4年9〜12月 伊豆諸島、小笠原諸島の9町村と「連携に関する協定書」を締結

主要な経営指標の推移について

【単位:千円】

区分 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
経常収益 1,512,972 1,700,613 1,511,282 1,495,669 1,519,804
経常利益 290,067 272,584 △245,504 140,170 133,814
当期純利益 206,623 190,276 △256,416 104,643 88,569
預金積金残高 106,232,268 107,537,421 118,475,143 122,920,688 125,410,850
貸出金残高 48,775,641 46,421,865 48,609,787 49,855,349 49,672,659
有価証券残高 19,769,433 19,883,271 22,173,380 20,897,978 20,995,887
総資産額 118,880,337 119,927,394 131,268,303 133,340,009 133,158,078
純資産額 7,568,405 7,381,724 7,019,905 7,108,317 7,083,413
自己資本比率(単体) 11.77% 12.27% 11.83% 11.84% 12.03%
出資総額 633,243 637,397 633,939 635,113 632,525
出資総口数 1,266,486口 1,274,794口 1,267,879口 1,270,226口 1,265,050口
出資に対する配当金 12,624 12,702 12,767 12,675 18,962
職員数(役員・パート除く) 72人 78人 77人 79人 76人

(注)
1.残高計数は期末日現在のものです。
2.自己資本比率(単体)の計数は、平成18年金融庁告示第22号により算出しております。