個人のお客様
お手元のパソコン・スマートフォン・携帯電話(ドコモのみ)・タブレットを使う事で、窓口やATMまで出向かなくても「預金口座の残高照会」や「お取引の照会」「お振込(資金移動)」等を行えます。「残高照会はいつでも」「当日扱いの 振込は0:00~15:00の間」にご利用頂けます。※メンテナンスの為、一時的にご利用できない時間帯がございます。
詳しく見る日々の暮らしの中で、ご家族の皆さまが笑顔で過ごせるよう、さまざまな場面でサポートいたします。
お手元のパソコン・スマートフォン・携帯電話(ドコモのみ)・タブレットを使う事で、窓口やATMまで出向かなくても「預金口座の残高照会」や「お取引の照会」「お振込(資金移動)」等を行えます。「残高照会はいつでも」「当日扱いの 振込は0:00~15:00の間」にご利用頂けます。※メンテナンスの為、一時的にご利用できない時間帯がございます。
詳しく見る
自由金利型の高利回り商品です。
お預入れ時の金利は満期まで変わりませんので安全・確実です。
大口資金の有利な運用に適し、金利情勢や金利動向に応じて金利が決まる高利回りの預金です。
1年複利で有利な便利さを備えた預金です。1年据置後は、1ヶ月以上前の連絡により、自由に満期日の指定、元金の一部お引出しもできます。
市場金利を参考に金利は6ヶ月毎に変更され、金利上昇時は魅力ある商品です。
年金の受取口座を当組合に指定されている方を対象に、1年物スーパー定期預金の金利が店頭表示金利に0.1%上乗せされる商品です。
当組合に口座をお持ちの方が、相続手続完了から1年以内に、相続により取得した預貯金等を原資としてお預け入れいただく場合に金利が上乗せされる商品です。
定期預金と定期積金をパックした預金で、目的に合わせた資金づくりに有利です。積立期間を定めた「満期日指定型」と、積立期間を定めない「エンドレス型」があります。
ご予算や目標額に合わせ、無理なくお積立ていただけ、計画的な資金づくりができます。
子育て世帯を対象とした金利優遇商品です。将来必要となる教育資金の積立てに最適です。
定期預金の有利さ、普通預金の便利さ、自動融資という大きな安心、ふやす・受取る・使う・借りるの5つの機能を一冊にセットした便利な口座です。なお、自動融資は定期預金の90%、最高999万円まで。
手軽に出し入れでき、お財布がわりに便利な一冊です。公共料金等の自動支払、キャッシュカードなど便利なサービスがご利用いただけます。
ATMやインターネットバンキングを通じてお取引いただく個人のお客さま向けの普通預金です。その名の通り、“通帳を発行しない”環境にやさしい口座です。
無利息型の普通預金(総合口座の普通預金部分を含む)で、当組合において預金保険事故が発生した場合に、預金保険制度により全額保護される商品です。
普通預金の手軽さ・便利さに定期預金の有利さがプラスされた預金です。残高が基準残高以上の場合、その期間有利な金利が適用されます。
商取引の代金決済に便利で安全な小切手、約束手形がご利用いただけます。
税金の納付資金にご利用ください。利息は非課税です。
まとまったお金の短期利殖に便利です。
後見制度支援預金は、後見制度による支援を受ける方(ご本人)の財産のうち、日常的な支払をするのに必要十分な金銭と別に、通常使用しない金銭を特別な預金として預託する仕組みのことです。
お住いの新築・ご購入・増改築などにご利用ください。他の金融機関の住宅ローンの借換の取扱も可能です。
お住いのリフォームにご利用ください。
入学金・授業料などの支払い、お子様の在学中に要する費用にご利用ください。
マイカー(自動二輪車を含む)の購入、車検費用、運転免許証の取得費用、他の金融機関のマイカーローンの借換費用にご利用ください。
各条件を満たすと現行金利よりお得になります!
空き家の改築・改装、解体等、空き家対策全般に利用できます。FAXで仮審査可能、原則3営業日以内に可否を回答します。
他金融機関等のローンの借換、取り纏めに利用できます。FAXで仮審査可能、原則3営業日以内に可否を回答します。
使い道自由なローンです。FAXで仮審査可能、原則3営業日以内に可否を回答します。
介護機器を購入したい、自宅をバリアフリーにしたい、ヘルパーさんを雇いたい等、介護に特化した商品です。
クレディセゾン保証の使い道自由なローンです。
オリエントコーポレーション保証の使い道自由なカードローンです。
当組合は地域の皆さまに支えられ、平成29年に60周年を迎えることができました。感謝の気持ちを込めて返還不要の奨学金制度を設立しました。
島嶼地域では、大学・短期大学・専修学校等に進学する際には、引越しの手配や住居の契約などにかかる費用が数十万円
になることが多く、家計の負担となっています。そこで、ひとり親家族のご子女を対象に、新生活の支度金として奨学金を給付し、進学にかかる費用の一助となることを目的としています。詳細は各店窓口にお問い合わせください。
当組合の口座で年金をお受け取りいただいているお客様に対して、毎年のお誕生日に心を込めたプレゼントを」お届けしております。年金受給者の皆さまには、基準金利に0.1%を上乗せした「ゴールド定期預金」(限度額500万円)をお取り扱いしております。
年金受給者の方々に「いつまでも元気に輝いてもらいたい」という思いを込めております。
七島信用組合で年金をお受け取りの方、年金受け取りをご利用の方専用の定期預金です。
七島信用組合は地域の皆さまにより充実した金融サービスを提供できるよう心がけております。